オーダーならでは

まさき

2008年09月07日 18:53



こちらは、先日リビングにお届けしたカーテンです。

紫にゴールドの糸で家紋のような柄が織り込まれています。
ソファーにあるクッション、実は、カーテンの生地の裏側を
表にして作ってみました。
裏側もいい感じで柄が出ていたので、ご提案してみたんですよ。



あわせたレースは、紫のカラーレース。
生地を決めていただく前に、実物大のサンプルを持って帰っていただいて
試着していただいたのですが、
お客様曰く、朝日を浴びると、レースがピンクに見えるんですって。
お届けした時は、残念ながらもうその時間はすぎてしまっていて、
ピンクにかわるレースを見ることができなかったのですが。。
でも、これはこれでとてもよくあっていました。



こちらは、カーテンにあわせて作った、テーブルランナーです。

柄は、カーテンに織り込まれている、家紋のような柄を
小さくしたものです。
実はこれ、リバーシブル仕様にしているんです。
生地の裏を返せば、ピンクの地に黒の柄になりますので、
これを活かしましょう、ということに。
気分に合わせて変えることができます。



同じ生地で、同じくリビングにあるチェストの上にのせる
テーブルランナーを作りました。



こんな感じで使っていただいています。

そもそも、ヨーロッパのアンティーク調の雰囲気だったそうですが、
↑この写真にある絵と、チェスとの上に乗っている
裕福そうなおじいちゃんの彫り物(えびすさん?)をタイで買われた時、
リビングの雰囲気が、アジアにシフトされたそうです。

以前からお持ちの家具も、いい感じで合っていて、
ヨーロッパの国で見られるシノワズリーって感じでした。

生地選びの時は、迷いつつもとても楽しい時間でした。

++++++++++++++++++++++++++++++

ポチッと押してもらえると嬉しいです。
あなたの応援が明日の励みになります!


こちらにもぜひお立ち寄りください。
私のお店のホームページです。



隣のお庭作り専門店のホームページです。





関連記事