オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2007年07月26日

おもしろかったです!

おもしろかったです!
写真提供:ぐるなび

昨日のお休みだったのですが、
前から楽しみにしていたところへ行ってきました。

ワインショップ・エノテカの大阪店です。
大阪・西梅田の一角にあるハービスの2Fにあります。
各地のワインがところ狭しと並べられていて、
店の奥はレストランスペースになっています。
(ここはいつもいっぱい)

で、昨日はですね、セミナーに行ってきたのですよ。セミナーに。
題して
『ブルゴーニュの白ワインを利く』

フランス・ブルゴーニュ地方で生産される白ワイン5種類を
テイスティングしながら、
ブルゴーニュ地方ってどんなところ?
ブルゴーニュ白ワインの主要産地を知る
などなど。基本的なところを教えていただけました。

5種類の白ワインを飲みくらべてみて、
それぞれちがう味わいで、本当におもしろかったです。

白ワイン=フルーティー なイメージがあったのですが、
中にはかなりドッシリとした味わいのものもあったりして
(これは値段もドッシリ)
こんな白ワインがあったんやぁ。。と新鮮でした。
また、時間がたつにつれて、
味や香りがだんだん変わってくるんですよね。
これがまたおもしろい。

畑・ブドウの品種・生産者 などなど
複雑に要素がからみあってできるので、
同じ「ワイン」と呼ばれていても、その味や香りは千差万別。

いやいや。世界中で飲まれているお酒であることもうなずけます。

このワインは何年のアレね、なんてウンチクは語れないけど、
そのワインの背景を知っていれば、ちょっと楽しく飲めそうです。

あまりにおいしかったので、
5種類のワインは、すべて飲み干したことは言うまでもありません。。。
中には普段手が出ないようないいワインもありましたしね、
お酒好きには、お得なセミナーでございました(笑)

そうそう。
セミナーに行く前に、参院選の期日前投票にも行ってきました。
選挙には行きましょう。はい。

++++++++++++++++++++++++++++++

2007年5月より前の記事はこちらからお入りください。

++++++++++++++++++++++++++++++

ポチッと押してもらえると嬉しいです。
あなたの応援が明日の励みになります!

おもしろかったです!
こちらにもぜひお立ち寄りください。
私のお店のホームページです。

おもしろかったです!

隣のお庭作り専門店のホームページです。

おもしろかったです!


同じカテゴリー(行ってきましたレポート)の記事画像
もぅ よかったっ!
ぜいたくな時間
思い出はいつの日も雨
おいしいお茶とおもちゃ箱のような雑貨屋さん
映画をみにいってきました
京都にいってきました
同じカテゴリー(行ってきましたレポート)の記事
 もぅ よかったっ! (2009-02-28 20:31)
 ぜいたくな時間 (2008-09-28 19:02)
 思い出はいつの日も雨 (2008-08-25 19:06)
 おいしいお茶とおもちゃ箱のような雑貨屋さん (2008-07-03 17:49)
 映画をみにいってきました (2008-06-05 18:54)
 京都にいってきました (2008-05-01 18:37)

Posted by まさき  at 15:23 │Comments(0)行ってきましたレポート

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。